sawaddee khrap
ITM新宿 講師の千葉です。
タイヨガ(タイ古式)の真髄ともいえる「SEN(セン)」の勉強会に参加してきました。
ITMでは上級コースで学ぶことが出来るSENは
身体に流れているエネルギーラインの事です。
ライン上にある滞りを緩めることでエネルギーの流れをスムーズにして身体を活性化させていきます。
そのSENは
「目には見えないもの」ですが「触れられるもの」
それは筋肉のキワや骨のキワ、神経や血管と一部一致するものが多くあります。
デスクワークやスマホで目が疲れている方
目の真ん中から真っ直ぐ上の眉上に指をあてて
左右に動かしてみて下さい。
コリコリするものを感じませんか?
それが目のSENです。
太く感じた方は目が疲れているかもしれません。
少しの間まぶたをおろして目を休めてみてはいかがでしょうか。
この様にSENの状態にアプローチしていくのがタイヨガ(タイ古式)の施術法です。
今月末にはITM本校校長による上級トレーニングが開催されます。
「SEN理論」のLevel3は満員ですが、
SENの理論を使った「セラピー理論」のLevel4はあと3名の参加が可能です。
参加資格はITMのLevel2まで修了していればどなたでも参加可能です。
残りあとわずかのためお申込みはお早めに。
チョンコール校長ジャパンツアーでタイヨガ(タイ古式)の真髄に触れて下さい。
スケジュールはこちら
====================================
《 5月のタイヨガ(タイ古式)練習会情報 》
※どちらの練習会も「圧のかけ方、身体の使い方」
ぜひご参加下さい。
1.【Level2総復習】
トレーニング中は時間の関係上、中々説明が出来ない
実際に現場で使えるテクニックや知識をテキストに沿って深めてい
日程:5/19(火) 10:00-12:30
参加条件:ITM Level2受講生、卒業生ならどなたでも
定員:10名
参加費:3,000円
持ち物:Level2テキスト、筆記用具、動きやすい服装
会場:チェンマイチェンマイ三軒茶屋
講師:千葉
2.【Level1総復習】
トレーニング中は時間の関係上、中々説明が出来ない
実際に現場で使えるテクニックや知識をテキストに沿って深めてい
日程:5/23(土) 10:00-12:30
参加条件:ITM受講生、卒業生ならどなたでも
定員:10名
参加費:3,000円
持ち物:Level1テキスト、筆記用具、動きやすい服装
会場:チェンマイチェンマイ三軒茶屋
講師:千葉
【申込方法】
メールでの応募となります。
件名に「タイヨガ(タイ古式)練習会参加希望」と記入して
本文に
1. フルネーム
2. フリガナ
3. ニックネーム
4. 現在修了しているタイヨガ(タイ古式)のコース
5. 参加する練習会の番号
を以下アドレスまでお送り下さい。
====================================
【 直営サロン情報 】
吉祥寺本店
[営業時間]
平日 13:00-22:00
土日祝 12:30-21:30
[4月定休日] 毎週木曜・15日(水)
三軒茶屋店
[営業時間]
水木日祝 13:30-24:00
月金土 祝前日 13:30-5:00
(24時以降は予約制。当日23:00までにご予約下さい。)
[4月定休日] 毎週火曜・15日(水)
Website http://chiangmai-chiangmai.jp
Facebook https://www.facebook.com/ThaiChiangmaiChiangmai
Twitter https://twitter.com/thaiCC
Instagram https://instagram.com/thaiyoga_chiangmai_chiangmai/