saawaddee
ITM新宿講師の千葉です。
昨日はLevel1の卒業生が施術を受けに来てくれました。
ありがとうございます。
術後の気持ち良さそうな
ふんわりとした表情を見ると
改めてセラピストで良かったと実感します。
ご本人は自分では自覚していなかった部位の張りなどを確認できたようです。
「施術を受ける事も練習」
僕も毎月必ず施術を受けにいきます。
探究心をいつまでも持ったセラピストでありたいと思っています。
さて、何故セラピストが施術を受けた方がいいのか
そのメリットを今日は3つお話しします。
1. 受ける事で、実際にどんな圧が心地いいのかを考えることができます。
どのように圧を入れているのか様々なパターンを知ることで自分に合った圧の入れ方、触り方、リズム、流れを考えることが出来ます。
独り善がりの施術にならないように触れるところからしっかり考えていきましょう。
また、自分の身体の状態の確認や、主訴に応える施術はどういったことなのかを自分の身体で体感出来ます。
2. 相手がどのように動いているのかを確認できます。
タイヨガ(タイ古式)ボディワークはフロアワークですので、ベットを使うなどの制限がありません。
なので、制限がある場合でもしっかりとした圧をかけている施術家からたくさんのことが学べます。
身体の使い方一つで施術は大きく変わってきます。
また、自分を守るためにも正しい姿勢はなんなのかを考えることが出来ます。
3. 施術以外のコミュニケーション方法を学べます。
相手が心地よく過ごせるのは施術だけではありません。
丁寧な接客も全て施術に含まれています。
声をかけるタイミング、気遣い、フォローのやり方など
セラピストはとても細かく考えています。
いいところをどんどん取り入れていきましょう。
上記の内容を意識して施術を受けてみるだけでたくさんの事を学ぶことが出来るはずです。
ぜひ実践して下さいね。
==============================
【 ITM新宿スクール & ワークショップ情報 】
・第36期 タイ政府認定 タイヨガ(タイ古式)ボディワークLevel.1
日程:2月10日(火)スタート 火曜コース 詳細はこちら
・第4弾タイヨガ(タイ古式)ワークショップ〜頭痛編〜
日程:2月11日(水・祝) 詳細はこちら
・第37期 タイ政府認定 タイヨガ(タイ古式)ボディワークLevel.1
日程:2月14日(土)スタート 土曜コース 詳細はこちら
・第25期 タイ政府認定 タイヨガ(タイ古式)ボディワークLevel.2
日程:3月17日(火)スタート 火曜コース 詳細はこちら
・第38期 タイ政府認定 タイヨガ(タイ古式)ボディワークLevel.1
日程:3月21日(土)スタート 土曜コース 詳細はこちら
・第39期 タイ政府認定 タイヨガ(タイ古式)ボディワークLevel.1
日程:5月2日(土)スタート 4日間集中コース 詳細はこちら
・第26期 タイ政府認定 タイヨガ(タイ古式)ボディワークLevel.2
日程:5月9日(土)スタート 4日間集中コース 詳細はこちら
・チョンコール校長から直接習得 タイ政府認定 タイヨガ(タイ古式)ボディワーク Level.3
日程:5月26日(火)スタート 4日間集中コース 詳細はこちら
・チョンコール校長から直接習得 タイ政府認定 タイヨガ(タイ古式)ボディワーク Level.4
日程:5月30日(土)スタート 土日集中コース 詳細はこちら
・チョンコール校長から直接習得 ランナータイ アドバンスストレッチング
日程:6月4日(木)・5日(金) 詳細はこちら