sawaddee
ITM新宿の千葉です。
本日はタイヨガ(タイ古式)をする側ではなく受け手をしました。
ケーススタディで仲間が一生懸命考えて組み立てたシークエンスを受けるといつも色々な発見があります。
勉強になりますね。
受けることも大事とまた実感しました。
そして今日のパートナーはアシュタンガヨガを長く続けているので、ストレッチの効きが素晴らしいです。
タイヨガ(タイ古式)は始めたばかりですが、ヨガを知っているので上達の速さや理解力が違います。
これからもタイヨガ(タイ古式)をぜひ続けてまた受けたいと思いました。
そんなCAPTの仲間達と本日はmtg兼食事会
楽しみです。
さて、タイハーブボールの話の続きを書きます。
*乾燥ハーブたち*
今回はハーブボールをどのように使えばいいのかをお伝えします。
まずは使う前に蒸し器で温めます。
温まったハーブボールから香るタイハーブの香りに包まれるだけでも気持ちいいはずです。
温めた後は火傷に注意しながら気になる所にじんわりと圧を入れてほぐして下さい。
また、使用したハーブボールはあまり日持ちしませんので
ジップロックやタッパーなどに入れ冷蔵庫で保存するといいみたいです。
*初めてのタイハーブボール作成中*
それでは本日は古代王宮レシピ式のブレンドを一つ紹介します。
*レシピはハーブボール1つ分になります。
・ターメリック 50g
効能: 発熱・下痢・消化不良・肝臓の強化・美肌 等
・クラチャーイ 50g
効能: 動悸・胃痛・出産時の痛み・大腸炎の治療に用いられる・滋養強壮 等
・クラドーンの樹皮 50g
効能: 傷口を閉じるために用いられる・解毒(蛇)・筋肉痛・呼吸器の保湿 等
・ポンツクショウガ 50g
効能: 風邪・鎮痛作用・内出血や血栓の除去・便秘・歯痛・傷口の消毒 等
・クスノキ ティースプーン1杯
効能: 循環器系トラブル・痒み・目のトラブル・制汗・筋肉の痛みや腫れ・関節痛・神経痛・リンパ障害 等
・他に好みのハーブ 適用
今後もタイハーブボールの魅力をタイヨガ(タイ古式)と合わせてお伝えしていきますのでお楽しみに
最後まで読んでいただきありがとうございました。
======================
残すところあと2講座のみで次回は12月7日(日)成本聡子 「身体も心も力まないタイヨガ(タイ古式)ボディワーク」
セラピスト必見です。ぜひご参加下さい。
10年以上の経験があり、毎年タイで勉強を重ねタイヨガ(タイ古式)を深め続けている成本先生から学ぶタイヨガ(タイ古式)
タイヨガ(タイ古式)セラピストにオススメなのは当然ですが
他のボディーワーカーの方にもオススメですのでぜひこの機会にタイヨガ(タイ古式)をご体験下さい。
各ワークショップは全て統一価格(3,100円 税込)となっております。
———————
スケジュール
———————
12月7日(日) [セラピスト向け] 成本聡子 「身体も心も力まないタイヨガ(タイ古式)ボディワーク」
12月23日(火祝) X’masプレゼント付:satutui×Thaiハンド ワークショップ
———————————————————–
第9弾 12/7(日)
[セラピスト向け] 成本聡子「身体も心も力まないタイヨガ(タイ古式)ボディワーク」
———————————————————–
ずっとやりたかったワークショップです。やっと実現しました。
講師はKrantiマイソールクラスでアシスタントも務めた成本先生です。
毎年チェンマイにいる師の元で教えを受け続けている本格派なセラピストの素晴らしい技術をぜひ体験していただきたい。
これはセラピスト対象です。セラピストさん見逃してはいけませんよ。
詳細 → http://holiken.net/?pid=83037379
———————————————————–
第10弾 12/23(火祝) X’masプレゼント付:satutui×Thaiハンド ワークショップ
———————————————————–
チェンマイチェンマイの人気セラピスト小川先生が講師を担当することが最初のX’masプレゼントですね。
ヨガ、経絡、teateセラピーなど様々な知識を持ち施術でその全てを取り入れている小川先生が
アーユルヴェーダの体質別オーガニックオイルのsatutuiの使い方を教えてくくれます。ご自身の体質に合ったオイルとタイのハンドワークで
「手」の疲れを癒していただければと思います。
お帰りの際にはプレゼントもご用意しております。
詳細 → http://holiken.net/?pid=83037260
———————————————————–