突然ですが皆さま
トムヤムクンはお好きですか?
タイ料理と聞かれるとトムヤムクンを想像する方が多いと思われる
タイ料理を代表する酸っぱ辛いエビのスープです。
辛いのが苦手な方で避けていたかたもいると思いますが、
タイハーブをふんだんに使用して煮込んでいるため「薬膳スープ」と言ってもいい身体に優しいスープ。
使用されている主なハーブはこちら。
・唐辛子
・レモングラス
・タイショウガ
・こぶみかんの葉
・パクチー
そしてそのハーブたちの効果はこちら
・唐辛子
種に含まれるカプサイシンが発汗作用、血行促進、脂肪燃焼作用などに効果がある。
美容におすすめですね。
・レモングラス
消化器系ガンの原因となる細菌を減らす効果があることが研究で明らかになっています。
・タイショウガ
日本の生姜より固いため生で食べることをおすすめしないが香りがとても良くタイ料理には欠かせないハーブ。
鎮吐作用、下痢止め、抗アレルギー、抗炎症作用、
著しい抗がん作用とβカロチンよりも100倍近い抗酸化作用がある。
・こぶみかんの葉
タイで丸ごと食べる機会があったのですが、実はとっても酸っぱく中々の歯ごたえがありました。
消化促進、殺菌、防腐作用、
タイショウガ同様で著しい抗がん作用とβカロチンよりも100倍近い抗酸化作用がある。
・パクチー
好き嫌いがはっきりする有名なハーブですが、
大体のタイ料理に入っているので気付かずに食べられることが多いので知らずに食べているかもしれませんよ。
ちなみに僕は大好きです。
解毒作用と大豆の10倍の抗酸化作用がある。
どうでしょう?
視野を変えれば他にもたくさんの効果が考えられます。
これは漢方や薬膳料理と言えるのではないでしょうか。
また漢方は高いことでも有名ですが、
タイハーブはまだまだ購入しやすい価格です。
ハーブの効果を感じるには続けることも大切になるため、
「安価」というのも重要なポイントになると思います。
今痛い!苦しいのは薬に頼り。
予防や改善のためにナチュラルなものを頼る。
それが食事やボディワークで取り入れられたら素敵ですね。
そんな生活が健康的なのではと思います。
この記事を書いていて、
セッションにハーブを使用するタイヨガがもっと好きになりました。
最後まで読んでいただき有難うございます。
sawaddee khrap
ITM新宿
千葉
==========================
【 現在募集中のトレーニング最新情報 】
第46期 タイ政府認定レベル1 タイヨガトレーニング
2016年3月5日スタート
全5回 週末土曜コース
http://holiken.net/?pid=97728376
第29期 タイ政府認定レベル2 タイヨガトレーニング
2016年3月8日スタート
全5回 平日火曜コース
http://holiken.net/?pid=96564579
第30期 タイ政府認定レベル2 タイヨガトレーニング
2016年4月23日スタート
全5回 土曜週末コース
http://holiken.net/?pid=97845671
【2016チョンコールジャパンツアー】
ITMスクール創始者より直接習得
第3期 タイ政府認定レベル3 タイヨガトレーニング
2016年6月7日(火)〜10日(金) 全4回
http://holiken.net/?pid=97731543
ITMスクール創始者より直接習得
第2期 タイ政府認定レベル4 タイヨガトレーニング
2016年6月13日(月)〜16日(木) 全4回
http://holiken.net/?pid=97837420
タイ政府認定アカデミーから学ぶ
女性のためのタイハーブボール講座
2016年6月11日(土)、12日(日) 全2回
http://holiken.net/?pid=98306956
タイ政府認定アカデミーから学ぶ
女性のためのハーブソルトポット講座
2016年6月13日(月)、14日(火) 全2回
http://holiken.net/?pid=98620979
==========================
【 タイヨガ(タイ古式)プラクティス スケジュール最新情報 】
2016年
2月
21日( 日) 1部
23日(火) 2部
27日(土) 1部 ※レベル2 インストラクション ITM卒業者限定
29日(月) 1部
3月
6日(日) 1部 ※レベル1 インストラクション ITM卒業者限定
7日(月) 1部 腰部アプローチ
8日(火) 2部 ※レベル2 インストラクション ITM卒業者限定
20日(日) 1部
21日(月祝) 1部 ※レベル1 インストラクション ITM卒業者限定
27日(日) 1部
29日(火) 2部 ※レベル2 インストラクション ITM卒業者限定
会場:
チェンマイチェンマイ三軒茶屋
http://chiangmai-chiangmai.jp/sancha.html
タイヨガ(タイ古式)プラクティス詳細:
==========================
〜チェンマイスタイル世界シェアNo.1のタイ政府教育省、保健省認定タイ古式マッサージスクール〜
【 ITM(International Training Massage School) SHINJUKU 】
E-mail thai@holiken.jp
Websitehttp://thaiyoga.jp/
Facebookhttps://www.facebook.com/itmshinjuku
==========================
~世界一気持ちいいボディワークをご褒美に〜
ITM新宿直営 タイヨガ(タイ古式)ボディーワーク専門店
【 チェンマイチェンマイ 】
・吉祥寺本店 TEL 0422-24-9983
E-mail kichijoji@chiangmai-chiangmai.jp
・三軒茶屋店 TEL 03-6450-9559
E-mail sancha@chiangmai-chiangmai.jp
Websitehttp://www.chiangmai-chiangmai.jp/
Facebookhttp://www.facebook.com/ThaiChiangmaiChiangmai
twitterhttps://twitter.com/thaiCC